小惑星による恒星食の予報 (9月)
【2001年8月28日 佐藤 勲 氏 ONM No.587 (2001.08.25)】
9月の小惑星による恒星の掩蔽予報を掲げます。
90点以上の現象は好条件、100点以上の現象は、高い割合で観測に成功しています。点数の高い現象ほど、改良予報のための位置観測や、現象の観測を優先的に行なって下さるようお願いします。1mas=0".001です。◎,○のついた現象は、新たな改良予報が出なくてもマークして下さるようお願いいたします。
- 4日のゲルマニアは、東北・北海道方面を通る見込みです。この方面に観測キャンペーンを張ります。
- 4日のアドリアは、東北地方を中心に関東から北海道までが可能性圏内です。
- 9日のティーケは、近畿地方を中心に中部から中国・四国までが可能性圏内です。観測キャンペーンを張ります。
- 23日のイルマは、西日本方面を通る見込みです。
月 日 JST 小惑星 直径継続減光 恒星名 光度 赤経(J2000)赤緯 点 h m 番号 名前 km 秒 等 等 h m s o ' 数 ◎9 4 20 37 241 Germania 169 16 1.5 TYC056801504 10.1 22 43 36 +00 49.0 98 ○9 4 26 18 143 Adria 90 10 2.4 TYC118900042 11.6 00 59 10 +16 22.2 81 ○9 1 20 10 258 Tyche 65 9 1.2 TYC048000876 11.1 19 48 23 +00 10.9 82 |
改良予報の掩蔽帯図を
に掲載しています。ここには、2001年の現象の改良予報も掲載されており、世界で最も早く改良予報が見られるサイトです。
さらなる改良予報が出た場合は、電子メールや電話、アストロアーツのホームページでも情報を流します。また、観測報告は、
http://www.egroups.co.jp/group/occultation
http://www.egroups.co.jp/myprofile
で eGroup に参加登録の上、
に投稿して下さい。プロフィールを記入されませんと、参加登録されません。