山形県


主催団体名:北村山視聴覚教育センター(1/3)
イベント名:夏の一般公開
日時/期間:7月10日・11日
開催場所 :北村山視聴覚教育センター
   住所:〒995−0035 山形県村山市中央一丁目3−6
 電話番号:0237−55−4211
  FAX:0237−55−4959
内容   :プラネタリウム投影、映画劇場
申込   :不要
参加費  :不要
問合せ先 :北村山視聴覚教育センター
   住所:〒995−0035 山形県村山市中央一丁目3−6
 電話番号:0237−55−4211
  FAX:0237−55−4959
  担当者名:日塔常喜
その他  :ホームページ:北村山視聴覚教育センター http://www.dewa.or.jp/kitaave/
      電子メール:kitaave@mail.dewa.or.jp
主催団体名:北村山視聴覚教育センター(2/3)
イベント名:星空教室
日時/期間:夏季
開催場所 :各地域
内容   :各地域の要望により、天体望遠鏡で、出前の星空観望会を行う
申込   :不要
参加費  :不要
問合せ先 :北村山視聴覚教育センター
   住所:〒995−0035 山形県村山市中央一丁目3−6
 電話番号:0237−55−4211
  FAX:0237−55−4959
  担当者名:日塔常喜
その他  :ホームページ:北村山視聴覚教育センター http://www.dewa.or.jp/kitaave/
      電子メール:kitaave@mail.dewa.or.jp
主催団体名:北村山視聴覚教育センター(3/3)
イベント名:星と映画の夕べ
日時/期間:夏期
開催場所 :各地域
内容   :各地域の学校や公民館を会場に、映写会と星空観望会を行う
申込   :不要
参加費  :不要
問合せ先 :北村山視聴覚教育センター
   住所:〒995−0035 山形県村山市中央一丁目3−6
 電話番号:0237−55−4211
  FAX:0237−55−4959
  担当者名:日塔常喜
その他  :ホームページ:北村山視聴覚教育センター http://www.dewa.or.jp/kitaave/
      電子メール:kitaave@mail.dewa.or.jp

主催団体名:鶴岡市視聴覚センター イベント名:プラネタリウム夏の一般公開「鉄腕アトムとお茶の水博士の共に生きる生物のリズム・地球のリズム」 日時/期間:7月31日(土)、8月1日(日)、8月7日(土)、8月8日(日)           いずれも10:00〜、13:30〜、15:00〜 開催場所 :鶴岡市視聴覚センター 所在地:〒997−0046 山形県鶴岡市みどり町22−36 電話番号:0235−25−1050 FAX:0235−25−1052 内容 :プラネタリウムを使って、大自然が奏でるリズムとハーモニーを紹介。地球との共生を考える。 備考 :観覧券は各投影開始の30分前から 申込 :不要 参加費 :大人140円、小人60円 問合わせ先:鶴岡市視聴覚センター 住所:〒997−0046 山形県鶴岡市みどり町22−36 電話番号:0235−25−1050 FAX:0235−25−1052 担当者名 :新田
主催団体名:南陽市民天文台・南陽天文愛好会 イベント名:「南陽市民天文台 夏休み特別公開」 日時/期間:7月31日(土)〜8月8日(日) 19時30分〜21時 開催場所 :南陽市民天文台    住所:山形県南陽市宮内双松(そうしょう)公園内  電話番号:(0238)47−2552 内容   :夏の美しい星空に親しんでみませんか・・・。       南陽市民天文台では夏休みの特別公開を行います。ぜひご来台ください。        ★星座         夏の星座や七夕の星をご案内いたします。        ★惑星・星雲星団         31cm反射望遠鏡や10cm対空双眼鏡で、惑星・星雲星団・重星が         ご覧になれます。 備考   :期間中、毎日公開を行いますが、星が見えない場合は中止とさせていただきます。       あらかじめご了承ください。 申込   :不要 参加費  :無料 問合せ先 :南陽天文愛好会    住所:〒999-2232 山形県南陽市三間通158-28  電話番号:(0238)43−3615  担当者名:大国 その他  :ホームページ:星っこランド http://www.top.or.jp/~aster/       電子メール:aster@lily.yyy.or.jp(担当:二瓶)       南陽市民天文台では一般公開も行っております。       毎週土曜日19時30分〜21時(雲天・冬期間を除く)