愛媛県


主催団体名:愛媛県総合科学博物館(1/3)
イベント名:天体観測会
日時/期間:7月28日(水) 19:30〜21:00
施設会場名:愛媛県総合科学博物館天文台
住所:〒792−0060 愛媛県新居浜市大生院2133−2
電話番号:0897−40−4100(代)
FAX:0897−40−4101
内容      :「月の観測〜部分月食をみよう〜」
備考      :雨天の場合は、プラネタリウムでその日の星空を解説。
申込      :要
参加費    :無料
問合わせ先:愛媛県総合科学博物館天文台
住所:〒792−0060 愛媛県新居浜市大生院2133−2
電話番号:0897−40−4105
FAX:0897−40−4101
担当者名  :振興課企画普及係  小見山
その他    :ホームページ:愛媛県総合科学博物館天文台  http://www.pref.ehime.jp/sisetu/kagaku.htm
主催団体名:愛媛県総合科学博物館(2/3)
イベント名:天体観測会
日時/期間:8月12日(水) 19:30〜21:00
施設会場名:愛媛県総合科学博物館天文台
住所:〒792−0060 愛媛県新居浜市大生院2133−2
電話番号:0897−40−4100(代)
FAX:0897−40−4101
内容      :「夏の星座をさがそう」
備考      :雨天の場合は、プラネタリウムでその日の星空を解説。
申込      :要
参加費    :無料
問合わせ先:愛媛県総合科学博物館天文台
住所:〒792−0060 愛媛県新居浜市大生院2133−2
電話番号:0897−40−4105
FAX:0897−40−4101
担当者名  :小見山
その他    :ホームページ:愛媛県総合科学博物館天文台  http://www.pref.ehime.jp/sisetu/kagaku.htm
主催団体名:愛媛県総合科学博物館(3/3)
イベント名:CDコンサート
日時/期間:8月7日(土)・8月8日(日)
       19:00〜20:00(18:30開場)
施設会場名:愛媛県総合科学博物館プラネタリウム
住所:〒792−0060 愛媛県新居浜市大生院2133−2
電話番号:0897−40−4106
FAX:0897−40−4101
内容      :CDで音楽を演奏しながら、その日の星空や神話等を投影し、
      来館者にリラックスできるひとときを提供する。
申込      :要
参加費    :無料
問合わせ先:愛媛県総合科学博物館学芸課
住所:〒792−0060 愛媛県新居浜市大生院2133−2
電話番号:0897−40−4106
FAX:0897−40−4101
担当者名  :冨吉、小林
その他    :ホームページ:愛媛県総合科学博物館天文台  http://www.pref.ehime.jp/sisetu/kagaku.htm

主催団体名:久万高原天体観測館(1/3) イベント名:天体観測会 日時/期間:期間中火曜日、木曜日、土曜日(休館日:毎週月曜日、祝祭日の翌日) 開催場所 :久万高原天体観測館 住所:〒791−1212 愛媛県上浮穴郡久万町大字下畑野川乙488 電話番号:0892−41−0110 FAX:0892−41−0822 内容 :夏の星 申込 :要 参加費 :大人300円、高校生・大学生250円、幼・小・中学生200円 問合わせ先:久万高原天体観測館 住所:〒791−1212 愛媛県上浮穴郡久万町大字下畑野川乙488 電話番号:0892−41−0110 FAX:0892−41−0822 担当者名 :中村 その他 :ホームページ:久万高原天体観測館 http://www.netwave.or.jp/~kuma/kuma/kanko/astro/astro_j.html             :久万高原天体観測館(i-mode対応) http://www.netwave.or.jp/~kumaobs/       電子メール:yfujita@mail.netwave.or.jp 主催団体名:久万高原天体観測館(2/3) イベント名:プラネタリウム 日時/期間:期間中毎日(休館日:毎週月曜日、祝祭日の翌日) 開催場所 :久万高原天体観測館 住所:〒791−1212 愛媛県上浮穴郡久万町大字下畑野川乙488 電話番号:0892−41−0110 FAX:0892−41−0822 内容 :夏の星座たち 申込 :不要 参加費 :大人300円、高校生・大学生250円、幼・小・中学生200円 問合わせ先:久万高原天体観測館 住所:〒791−1212 愛媛県上浮穴郡久万町大字下畑野川乙488 電話番号:0892−41−0110 FAX:0892−41−0822 担当者名 :中村 その他 :ホームページ:久万高原天体観測館 ://www.netwave.or.jp/~kuma/kuma/kanko/astro/astro_j.html             :久万高原天体観測館(i-mode対応) http://www.netwave.or.jp/~kumaobs/       電子メール:yfujita@mail.netwave.or.jp 主催団体名:愛媛県庁環境保全課・久万高原天体観測館(3/3) イベント名:大気ふれあい星空観察教室 日時/期間:8月7日(日)18:00〜 開催場所 :久万高原天体観測館 住所:〒791−1212 愛媛県上浮穴郡久万町大字下畑野川乙488 電話番号:0892−41−0110 FAX:0892−41−0822 内容 :全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク) 備考 :三瓶文化会館でも開催されます。8月7日(日)18:00〜 申込 :要 参加費 :未記入 問合わせ先:愛媛県庁環境保全課 住所:〒790−0001 愛媛県松山市一番町4−4−2 愛媛県庁内 電話番号:089−941−2111内線2443 担当者名 :中村
主催団体名:西条市こどもの国(1/2) イベント名:太陽や星を見る会(第5回) 日時/期間:8月28日(土)19:00〜21:00 開催場所 :西条市こどもの国 住所:〒793−0023 愛媛県愛媛県西条市明屋敷131−2 電話番号:0897−56−8115 FAX:0897−52−1210 内容 :夏の星座、流星群 申込 :要 参加費 :無料 問合わせ先:西条市こどもの国 住所:〒793−0023 愛媛県愛媛県西条市明屋敷131−2 電話番号:0897−56−8115 FAX:0897−52−1210 担当者名 :藤田 主催団体名:西条市こどもの国(2/2) イベント名:天体望遠鏡ってどんなもの? 日時/期間:7月20日(火)、7月25日(日)、 8月1日(日)、8月8日(日)、8月21日(日) それぞれ10:30〜15:30 開催場所 :西条市こどもの国 住所:〒793−0023 愛媛県愛媛県西条市明屋敷131−2 電話番号:0897−56−8115 FAX:0897−52−1210 内容 :昼間の金星や、太陽の黒点の観察 申込 :要 参加費 :無料 問合わせ先:西条市こどもの国 住所:〒793−0023 愛媛県愛媛県西条市明屋敷131−2 電話番号:0897−56−8115 FAX:0897−52−1210 担当者名 :藤田
主催団体名:(財)松山市施設管理公社(1/4) イベント名:星空観望会 日時/期間:7月20日(火・祝) 19:30〜 開催場所 :松山市総合コミュニティセンター 施設会場名:こども館コスモシアター 住所:〒790−0012 愛媛県松山市湊町7−5 電話番号:0899−43−8228 FAX:0899−31−3304 内容 :「七夕の星を見よう」 プラネタリウムを使って星空を学んだ後、天体望遠鏡で観察します。 備考 :雨天曇天中止(17時判断) 申込 :不要、当日参加 参加費 :一人200円(4歳以上) 問合わせ先:松山市総合コミュニティセンター 施設会場名:こども館コスモシアター 住所:〒790−0012 愛媛県松山市湊町7−5 電話番号:0899−43−8228 FAX:0899−31−3304 担当者名 :高橋、近藤、福田、相原 その他 :ホームページ:松山市総合コミュニティセンター http://www.dokidoki.ne.jp/home1/comcen/       電子メール:comcen@dokidoki.ne.jp 主催団体名:(財)松山市施設管理公社(2/4) イベント名:星空観望会 日時/期間:7月28日(水) 19:00〜 開催場所 :松山市総合コミュニティセンター 施設会場名:こども館コスモシアター 住所:〒790−0012 愛媛県松山市湊町7−5 電話番号:0899−43−8228 FAX:0899−31−3304 内容 :「部分月食を見よう」 部分月食を天体望遠鏡で観察します。 備考 :雨天曇天中止(17時判断) 申込 :不要、当日参加 参加費 :一人200円(4歳以上) 問合わせ先:松山市総合コミュニティセンター 施設会場名:こども館コスモシアター 住所:〒790−0012 愛媛県松山市湊町7−5 電話番号:0899−43−8228 FAX:0899−31−3304 担当者名 :高橋、近藤、福田、相原 その他 :ホームページ:松山市総合コミュニティセンター http://www.dokidoki.ne.jp/home1/comcen/       電子メール:comcen@dokidoki.ne.jp 主催団体名:(財)松山市施設管理公社(3/4) イベント名:プラネタリウム番組「ドラえもんとさがそう宇宙のともだち」 日時/期間:7月3日(土)〜10月24日(日) 開催場所 :松山市総合コミュニティセンター 施設会場名:こども館コスモシアター 住所:〒790−0012 愛媛県松山市湊町7−5 電話番号:0899−43−8228 FAX:0899−31−3304 内容 :ドラえもん、のび太、しずかちゃんの三人は、ドラえもんの出した宇宙探査船で、       のび太が出会った宇宙人を探しに行くことになりました。三人が出会った宇宙人とは・・・。 申込 :不要 参加費 :大人400円、小人200円(4歳以上) 問合わせ先:松山市総合コミュニティセンター 施設会場名:こども館コスモシアター 住所:〒790−0012 愛媛県松山市湊町7−5 電話番号:0899−43−8228 FAX:0899−31−3304 担当者名 :高橋、近藤、福田、相原 その他 :ホームページ:松山市総合コミュニティセンター http://www.dokidoki.ne.jp/home1/comcen/       電子メール:comcen@dokidoki.ne.jp 主催団体名:(財)松山市施設管理公社(4/4) イベント名:プラネタリウム番組「今夜の星空と季節の星座物語」 日時/期間:通年 開催場所 :松山市総合コミュニティセンター 施設会場名:こども館コスモシアター 住所:〒790−0012 愛媛県松山市湊町7−5 電話番号:0899−43−8228 FAX:0899−31−3304 内容 :当日見える星空と季節の星座物語 申込 :不要 参加費 :大人400円、小人200円(4歳以上) 問合わせ先:松山市総合コミュニティセンター 施設会場名:こども館コスモシアター 住所:〒790−0012 愛媛県松山市湊町7−5 電話番号:0899−43−8228 FAX:0899−31−3304 担当者名 :高橋、近藤、福田、相原 その他 :ホームページ:松山市総合コミュニティセンター http://www.dokidoki.ne.jp/home1/comcen/       電子メール:comcen@dokidoki.ne.jp