平成11年「宇宙の日」記念行事全国小・中学生作文絵画コンテストの募集について
【1998年4月9日 宇宙開発事業団】
宇宙開発事業団では、1999年9月12日に第7回目の「宇宙の日」
を迎えることを記念して、その記念行事の第一弾として「私の宇宙日記」
をテーマとした作文と「銀河ぼうけん旅行」をテーマとした絵画を募集している。
応募資格は全国の小・中学校に在籍している児童生徒で、
締め切りは1999年6月18日(金)。応募方法や送付先など、
募集の詳細については以下のとおり。
平成11年(1999年)9月12日は、第7回目の「宇宙の日」です。
科学技術庁、文部省宇宙科学研究所及び宇宙開発事業団等におきましては、この『宇宙の日』を記念して「宇宙活動に対して、次世代を担う青少年を始めとして広く一般の人々に大きな関心を持っていただき、親しんでいただけるよう」にと、現在いろいろな行事を計画しています。
本年の『宇宙の日』記念行事の第一弾として、「わたしの宇宙日記」をテーマとした作文と「銀河ぼうけん旅行」をテーマとした絵画の募集をそれぞれ行ないますので、それらの募集要項をお知らせします。
また、「宇宙の日」を記念して9月12日(予定)には、これらの優秀作品の表彰式を含め、青少年・少女が集う宇宙をテーマとしたイベント『宇宙ふれあい塾'99』を開催しますが、その開催概要につきましては後日改めてお知らせいたします。
参考 「宇宙の日」記念行事とは、1992年の「国際宇宙年」の趣旨である、「一般の人々の宇宙開発に対する理解を深める」ための広報啓発活動の一環として、また、「この活動を1992年の国際宇宙年の期間中のみならず今後とも継続して行う」ことを意図して科学技術庁、文部省宇宙科学研究所、宇宙開発事業団、(財)日本宇宙フォーラム及び(財)日本宇宙少年団の共催により実施されているものです。9月12日というのは、広く一般から募集し選定されました。 「宇宙の日」の候補の募集にあたっての応募者からの主な理由
|
平成11年度「宇宙の日」記念行事における作文・絵画コンテスト募集要項
- 問い合わせ先:
- 宇宙開発事業団
広報室
TEL:03-3438-6107〜9