Location:
こちら葛飾区亀有公園前派出所 両さんの天体大達人 秋本 治 キャラクター原作 渡部 潤一 監修 集英社 (満点ゲットシリーズ) 本体760円 19cm 206p ISBN4-08-314007-0
衝突天体の力学 ~流星はなぜ光るのか?~ В.П.Стулов・В.Н.Мирский・А.И.Вислый共著 輿石肇・久保田 弘敏 訳 東海大学出版会 本体4800円 22cm 225p ISBN4-486-01520-7
星空リアルタイム動画 / プラネタリウム三都物語 / CMOSカメラのノイズ研究 / 浮世絵に描かれた月と星 / プラネ100年 / 名探偵コナン舞台に野辺山 / ほか
プラネタリウム100周年フィナーレを記念したムック。歴史・文化・全国マップなど読み応え満点
美しい描画、豊富な天体データ、オリジナル番組エディタなど「星空ひろがる 楽しさひろげる」天文シミュレーション
純国産のオールインワン天体撮影ソフトがパワーアップ。ライブスタックやオートフォーカスなど新機能も搭載
天体画像に埋もれた微細な情報を最大限に引き出し、不要なノイズは徹底的に除去して美しい天体写真に仕上げる
信頼のステラシリーズから最も使われる機能を厳選し、お求めやすい価格でご提供 最新アップデータ:ステラナビゲータLite / ステラショットLite / ステライメージLite
天文現象から最新ニュースまで、スマホをかざすと話題がうかぶ。不思議がいっぱいの星空を楽しもう
ステライメージ10を用いた星雲画像の処理を解説
ウランバートルから西へ250km以上離れたゲルに連泊。光害のない場所でペルセ群や星空を楽しめます
月、惑星、彗星、星雲・星団、天の川、星景、…
PCソフトで撮影&処理。明るい場所でもできる星雲・星団撮影を初歩から解説
CMOSカメラで動画撮影、ステライメージで画像処理
かに座を横断中。小さくなりましたが明るさは健在です
明け空にまぶしく輝きます。早起きして観察しましょう
金星(未明~明け方)、火星(夕方~深夜)、木星(夕方~宵)、土星(未明~明け方)/4月22日:水星が西方最大離角/29日ごろ未明~明け方:金星と土星が接近/5月5日ごろ:火星とプレセペ星団が大接近/5日:小惑星ベスタが衝/6日未明~明け方:みずがめ座η流星群/7日:土星の環の消失/…
「星空ガイド」や「特集一覧」もご覧ください