7月中旬に期待、増光中のリニア彗星

【2007年7月6日 アストロアーツ】

昨年11月に小惑星として発見され、その後彗星であることが明らかとなったたリニア彗星(C/2006 VZ13)がいよいよ8等台の明るさとなった。このまま増光が進めば、7月中旬に比較的明るい彗星となることが予測されている。


(6月16日に東京都足立区で撮影されたリニア彗星)

6月16日に東京都足立区で撮影されたリニア彗星(C/2006 VZ13)。クリックで拡大(撮影者:くおん)

リニア彗星(C/2006 VZ13)は、2006年11月にLINEARサーベイが撮影した画像から19等級の小惑星状天体として発見された。しかし同じ年の12月に行われた観測で、天体に光度18.6等、視直径8秒角の集光したコマが見られ、彗星であることが判明した。

最近の眼視観測では、6月上旬には11等級、下旬には9等級で報告されており、7月中旬にはさらに増光して8等まで明るくなると期待されている。

現在、リニア彗星(C/2006 VZ13)はりゅう座にあり、地球から約0.6天文単位まで近づく7月14日には、うしかい座に入る。その頃は月明かりに邪魔されないので、双眼鏡でも観察できるだろう。ただし、8月に入ると急激に南下し、8月中旬には日本の空から去ってしまうので、見逃さないようにしよう。軌道要素や詳しい位置については以下を参照のこと。

リニア彗星(C/2006 VZ13)の位置

リニア彗星(C/2006 VZ13)の位置を天文シミュレーションソフトウェア「ステラナビゲータ Ver.8」で表示して確認できます。ご利用の方は、ステラナビゲータを起動後、「データ更新」を行なってください。

リニア彗星(C/2006 VZ13)の軌道要素 (軌道計算:村岡健治氏)

(角度に関する要素は2000.0年分点)

近日点通過時刻(T)2007年8月10.89078日 TT
近日点距離(q)1.0152454AU
離心率(e)1.0002754
近日点引数(ω)174.11556度
昇交点黄経(Ω)66.02740度
軌道傾斜角(i)134.79313度
元期(Epoch)2007年8月8.0日 TT

<参照>

<関連リンク>