ガンマ線バーストに付随した超新星

【2003年9月11日 VSOLJニュース(113)】

明るい超新星2003hv(VSOLJニュース 112)が報じられたのと同じIAUC 8197(Sept. 10)で、ガンマ線バースト(VSOLJニュース 106など)に付随した超新星について報告されています。

昨年12月11日(日付・時刻はすべて世界時)に出現したガンマ線バーストでは、ガンマ線での検出の2分後に15等級の明るい残光が観測されました。この残光は、国内ではぐんま天文台でも観測に成功していますが、バーストの3時間後にはすでに20等級を下回り、数日後には25等級よりも暗くなってしまいました。ところが、同じ場所を2003年1月9.7日になって撮影した画像では、24.5等ほどに明るくなったところがとらえられました。このような、減光する残光に重なって10日後以降に現われる増光成分は、おそらくガンマ線バーストに付随する超新星によるものと考えられており、これまで数例の観測があります。

この天体のスペクトルが、1月8.27日にヨーロッパ南天天文台(ESO)の8.2m望遠鏡VLTによって撮影され、その解析から、この増光する天体が超新星であることが確認されました。この報告から、増光成分には、超新星2002ltという超新星としての名前も付けられました。増光成分がスペクトル観測され、超新星と確認されたのは、GRB 030329に付随した超新星2003dh(VSOLJニュース 106)に次いで2例目となります。

謎の天体であったガンマ線バーストと、超新星とのつながりが、またひとつ補強された例と言えるでしょう。