小惑星による恒星食の予報(8月)

【1999年7月28日 佐藤 勲 氏 ONM No.462】

8月の小惑星による恒星の掩蔽は以下の通りです。

  月 日  JST    小惑星      直径継続減光    恒星名   光度  赤経(J2000)赤緯  点
         h  m 番号 名前       km 秒  等               等    h  m  s   ゚  '  数
   8 11 26 33  399 Persephone 53  8  4.4 ACT 0454803 10.2 01 27 03 +15 36.5 77
   8 17 21 54   53 Kalypso   119 36  2.9 GSC64580321 11.3 17 55 28 -19 13.6 89
○ 8 17 22 36  758 Mancunia   86  7  2.9 ACT 2850761 10.2 20 46 30 -21 41.4 81
   8 20 28 45  747 Winchester178 15  1.2 ACT 2867698 10.0 22 57 06 -20 20.6 93
   8 20 22 21 1199 Geldonia   36  3  5.4 ACT 0190912  9.5 22 17 55 +03 06.6 71
○ 8 23 23 52  169 Zelia      36  5  3.5 HIP  114261  8.3 23 08 27 -09 00.6 80
   8 24 21 56  230 Athamantis113  8  2.0 ACT 2508084 10.1 16 19 00 -15 50.9 86
   8 28 21 19 2895 Memnon     46  3  7.2 HIP  107748  9.1 21 49 39 -20 30.5 68
   8 29 20 56  622 Esther     31  3  5.3 ACT 2513674  9.6 17 18 33 -16 22.3 70

90点以上の現象は好条件、100点以上の現象は、高い割合で観測に成功しています。 点数の高い現象ほど、改良予報のための位置観測や、現象の観測を優先的に行なう必要があります。

8月11日(Persephone; ペルセフォネ)
初期予報では、掩蔽帯が関東から東北、北海道へ縦断しており、西へ1σ以内のずれならば、日本で見られます。

8月17日(Kalypso; カリプソ)
留の付近での現象で、初期予報での掩蔽帯は中国、モンゴルを通っており、2.5σ以上南へずれないと日本では見られませんが、恒星の位置精度が良くないため、現象直前の相対位置観測による改良予報が必要です。

8月17日(Mancunia; マンクニア)
初期予報では、太平洋岸を掩蔽帯が通っており、北へ1σ以内のずれなら、日本で見られます。

8月20日(Winchester; ウィンチェスター)
薄明中の低空での現象で、西日本、沖縄方面のみ観測可能です。

8月20日(Geldonia; ゲルドニア)
初期予報では、太平洋岸を掩蔽帯が通っており、北へ2σ以内のずれなら、日本で見られます。

8月23日(Zelia; ゼリア)
初期予報では、モンゴルからサハリンにかけて掩蔽帯が通っており、南へ1σ以上ずれると、日本で見られます。

8月24日(Athamantis; アタマンティス)
低空の現象で、観測は困難です。

8月28日(Memnon; メムノン)
トロヤ群小惑星で、予報の精度が悪く、現象の見られる確率の低いものです。

8月29日(Esther; エステル)
初期予報では、掩蔽帯が南西諸島方面を通っており、北へずれれば日本で見られます。

参照 1999年8月以降の掩蔽の初期予報