Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Y-SAITO
NGC7331銀河
十五夜から二日後で明るい月がありましたが、空の状態は良かったようで、短い露出でも思った以上に写ってくれました。ラッキーでした。
ID
#99078
撮影日時
2023年10月2日 20時35分0秒
露出 1390秒
撮影方法
ASI 224 10秒×139コマのコンポジット
撮影地
三重県北部
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C8
カメラ:ZWO
ASI224MC
赤道儀 ADVANCED VX ノータッチガイド IR Cut Filter(ZWO) ×0.5 レデューサー(笠井トレーディング)
焦点距離
1000mm
画像処理
ステライメージLiteでコンポジット Googleピクセルでシャドウ、ホワイトバランス等調整
特記事項
星像が流れてしまうので10秒の露出にしましたが、それでも結構写ってくれたので、自分的には満足です。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC7331
ペガスス座
関連作品
NGC7741 ペガサス座
化石職人
夜半前の流星-2 (25-09-11)
alphavir
夜半前の流星 (25-09-08)
alphavir
SN2025rbs
モンドシャルナ
NGC7931
hideo2424
NGC7479 プロペラ銀河 ペガスス座
化石職人
夜半前の流星-2 (25-09-03)
alphavir
夜半前の流星-1 (25-09-03)
alphavir
NGC7550付近(ペガスス座の銀河群)
hoshino-satori
NGC7497(ペガスス座の銀河)
hoshino-satori
M15 ペガスス座
化石職人
PR