mikoyanまゆ星雲 IC5146
梅雨末期の大雨の間隙の晴れ間になんとか13枚露出できました。遠くでは雷鳴があり、イナビカリで一瞬明るくなることもあり怖かった…。雲通過でガイド不可となることもあり、透明度は悪いものの撮影できただけでもラッキーでしたが、微光星の写りが悪く暗黒帯の描出も不満足です。
#71890
		
        2021年7月11日 22時23分27秒
          露出 39分
      
		F2.8 ISO3200 3min×13
      岡山市内自宅
		  望遠鏡:ニコン Nikkor ED 300mm 1:2.8
        カメラ:キヤノン EOS 60Da
        ×1.4 Teleconverter 使用
赤道儀:Pentax MS-5
ガイド鏡:タカハシ FS-78, STiでガイド
ASTO DUO-Narrowband Filter
      420mm
    DPP4, StellaImage9,  NeatImage
トリミングなし
		  











