Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
月、2021/2/1
5cm固定撮影で1枚撮り。気流の悪い日が多い上に、1日は一瞬の晴間。ガードナーのメガドームと浅い二重構造のスティボリウスという地味な地形が好き。
ID
#68853
撮影日時
2021年2月1日 23時18分0秒
露出 1/50秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化8。明るさ+15とコントラスト+15。
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
居待月 2022年8月15日
garakabao
月 木星 土星
masuda
立待月 2022年8月14日
garakabao
輝く立待月
Aya鶴
十七日月(月齢16.8)
かあ
月齢16.8
中井 健二
月齢9.7 月面人形 2022 8/7 月齢7.4 月面X 2021 4/19
ktom
小望月 2022年8月11日
garakabao
月齢14.8
中井 健二
雲の波に漂う水晶の月
山田昇
月齢 13.8
Condor57
PR