visactaka火星9月10日
薄雲越しの撮影でコントラストの低い画像になりました。当日はシーイングが良く、しかも好きな地形だっただけに残念です。 これまでは継続性を鑑み南を上に画像を投稿していましたが、前回の投稿で直すのを忘れて北が上になってしまいました。これを機にそのまま北を上に投稿することとしました。
#65321
		
        2020年9月10日 3時17分18秒
          露出 120秒
      
		大分県由布市
		  望遠鏡:タカハシ μ-300
        カメラ:ZWO ASI290MM、ASI462MC
        中央光学社L30型赤道儀, テレビュー社パワーメイト4倍バロー, ZWO社ADC, Baader社UV/IRカットフィルター
      14288mm
    AutoStakkert!3(スタック), RegiStax6(ウェーブレット、色補正), WinJUPOS, ステライメージ8(LRGB合成), Topaz DeNoiseAI
		  露出時間 10.85ミリ秒(L)×120秒×6セットと18.89ミリ秒(RGB)×120秒×4セット。各40パーセントスタック(L)計25561コマ、(RGB)計10162コマ
		  











