Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
火星 (10月3日)
火星の南中高度が高くなりましたので、隣家の屋根越しながら長時間見ることができます。気流状態は悪いが、大シルチスに再び会えました。 シーイング:2-1/5、透明度:5/5
ID
#50518
撮影日時
2018年10月3日 19時38分25秒
露出 59秒
撮影地
北海道帯広市
撮影機材
望遠鏡:ペンタックス
105SD
カメラ:ZWO
ASI224MC
5×パワーメイト、IRカットフィルター、ADC タカハシ90S赤道儀
焦点距離
1000mm
画像処理
AutoStakkert!3にてスタック、RegiStax6にてwavelet処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
惑星
特集
2018年 火星
天体
火星
関連作品
2025/1/18 火星
メルプン
惑星パレード
ひで
火星 1/18 再処理
Sなかやま
同一夜の金星・土星・木星・火星 2025 1/19
ichy
2025/1/18 UT 火星
ikeken
火星 2015/01/19
nardis
木星と火星
Persephone
火星 2025/01/18
T-HASHIGUCHI
火星 2025/01/18
hltanaka
しぶんぎ座流星群④
サザンクロス
しぶんぎ座流星群③
サザンクロス
PR