visactaka北アメリカ&ペリカン星雲

*

梅雨明け十日とはいうものの、今年は異常に早い梅雨明けになったかと思えばその後も好天が多く、夏らしさを実感しています。温暖化が進み猛暑で水蒸気が多く曇天が多かったここ数年とは違い、透明度の高い快晴が続く夏は久しぶりです。うれしい悩みで寝不足が続いていますが、今日も夏の代表的な被写体を狙いました。このところ、フラットの枚数を増やしたところうまくいくようになりました。

#124448
2025年8月2日 1時25分4秒 露出 90分
レデューサー直焦点 ISO1600
大分県由布市
望遠鏡:タカハシ FC-76DCU
カメラ:ニコン D810A
HOBYM Observatory CRUX140Traveler赤道儀(恒星時追尾) LACERTA MGEN-3でオートガイド タカハシ76Dレデューサー使用
417mm
ステライメージ10
180秒露光の30カットを加算合成