PbOM81 May 2024

*

おおぐま座の銀河M81(NGC3031)です。(片山 徹)

#108245
2024年5月4日 19時54分24秒 露出 18分
30sec×36、ISO51200、WB太陽光、長時間NRオフ/高感度NR弱め
静岡県 天城高原
望遠鏡:ビクセン VC200L
カメラ:キヤノン EOS R8
RDを使わず1800mmF9直焦+R8フルサイズ、ビクセンSXP赤道儀で恒星時ガイド
1800mm
カメラが生成したJPEG画像36コマをStellaImageでコンポジットして処理、トリミング(0.34×0.34度)上が北です。
5/3から2連泊で天城高原に出掛け撮影からの23rdリリースです。2夜共に25時から「みずがめη群」を17mm広角で狙いました。本当は3連泊して5/6未明の極大まで撮影の予定でしたが天気悪そうだったので2夜で切り上げました。流星以外は2夜共に風が弱かったのでVC200Lで1夜目は系外銀河中心、2夜目は球状星団中心に撮影、50mmや135mm望遠とNB1で散光星雲も撮りました。