AstroArts >> 星空ガイド 星ナビ

2002年05月

2002年6月の天文現象

2002年07月


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年

月齢 天文現象
19.7
20.7 03時13分:月が天王星の南04°28.8′を通る
21.7 09時05分:下弦
16時24分:天王星が留(赤経22h05.0m)
22.7 03時05分:金星が木星の北01°38.8′を通る
07時34分:金星(−4.0等)と木星(−1.9等)が最接近(01°38.2′)
22時:月の距離が最遠(1.052、40万4528km、視直径29′32″)
23.7 09時55分:月と小惑星ケレスが最接近(04°48.6′)
19時38分:月が赤道通過、北半球へ
24.7 05時45分:芒種(太陽黄経75°)
19時:冥王星が地球に最近(29.50636天文単位、44億1400万km)
25.7 21時36分:てんびん座δが極小
26.7 13時39分:冥王星がへびつかい座で衝(光度13.8等、視直径00.1″4)
19時46分:水星が留(赤経04h00.4m)
20時:金星の日心黄緯N極大
27.7 01時43分:アルゴルが極小
23時09分:月が水星の北02°42.6′を通る
23時36分:土星が合(太陽の南01°17.6′、光度0.0等、視直径16.4″、環視長径37.2″、環視短径16.8″)
10 28.7
11 0.1 くじら座Uが極大(周期235日、6.8〜13.4等)
06時42分:部分日食(東京の欠け始め、食の最大07時41分食分0.455、東京の食の終わり08時45分)
全国で見られる(太平洋上で金環日食)
06時39分:月が土星の北01°22.5′を通る
08時47分:●新月
11時09分:入梅(太陽黄経80°)
12 1.1 20時52分:月が火星の北00°56.5′を通る(北極方面で火星食)
23時15分:月が最北(赤緯+25°03.3′)
13 2.1 01時20分:月と小惑星ベスタが最接近(01°34.9′)
12時50分:月が木星の北02°28.5′を通る
14 3.1 06時08分:月が金星の北01°29.6′を通る
21時11分:てんびん座δが極小
15 4.1 りょうけん座Rが極大(周期329日、6.5〜12.9等)
16 5.1 こぎつね座Rが極大(周期137日、7.0〜14.3等)
13時49分:月と小惑星ジュノが最接近(04°57.3′)
17 6.1
18 7.1 09時29分:上弦
19 8.1 10時09分:月が赤道通過、南半球へ
16時:月の距離が最近(0.961、36万9312km、視直径32′21″)
20 9.1
21 10.1 03時:水星の日心黄緯S極大
20時45分:てんびん座δが極小
22時24分:夏至(太陽黄経90°、東京の日出:04時25分、東京の日入:19時00分)
23時30分:水星が西方最大離角(22°43.8′、光度0.5等、視直径08.1″)
22 11.1 15時:小惑星5604番(1992 FE)が地球に最接近(0.0768天文単位)
23 12.1 09時:90P/Gehrels 1彗星が近日点通過(周期14.8年)
24 13.1 01時50分:月が冥王星の南10°03.0′を通る
11時11分:火星と小惑星ベスタが最接近(00°13.8′)
25 14.1 06時42分:○満月(半影月食、沖縄方面でのみ見られる)
20時50分:月が最南(赤緯−25°02.8′)
26 15.1
27 16.1
28 17.1 01時04分:月が海王星の南04°21.1′を通る
20時21分:てんびん座δが極小
29 18.1 03時24分:アルゴルが極小
11時11分:月が天王星の南04°25.4′を通る
30 19.1 はくちょう座Uが極大(周期463日、5.9〜12.1等)
03時:小惑星2101番(Adonis)が地球に最接近(0.161天文単位)

資料提供 白河天体観測所



 AstroArtsホームページ 
 星空ガイド 

Copyright ©  AstroArts Inc. All rights reserved.