Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
川越の星
sh2-212(NGC1624)
赤く見える中心部に白く輝いているのがNGC1624
ID
#79238
撮影日時
2022年2月2日 20時58分20秒
露出 30分
撮影方法
180秒×10枚の画像をコンポジットISO3200
撮影地
埼玉県秩父市近郊
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
SD103S f7.9
カメラ:キヤノン
Eos 6D(改造)
SXP赤道儀ガイド撮影(STARBOOTEN+アドバンスユニット)光害カットフィルターレデューサー0.72×
焦点距離
811mm
画像処理
ステライメージ その他
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
ペルセウス座
Sh2-212
NGC1624
関連作品
夜空は宝石箱(カリフォルニア星雲 NGC1499 ) Seestar50
サザンクロス
M76 Sep. 2025
PbO
夜空は宝石箱(ペルセウス座 小あれい星雲) Seestar50
サザンクロス
ペルセウス座
瓜田精一
カリフォルニア星雲とその周辺
森 栄二
ペルセウスとぎょしゃ座
瓜田精一
ペルセウス座の二重星団
mikoyan
カシオペア座からペルセウス座にかけての天の川
高田浩太郎
夜半後の流星-1 (25-09-04)
alphavir
M76
mikoyan
ペルセウス座
瓜田精一
PR