Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
K次
3月15日の火星
ベランダの軒があるために高度が60°より低くならないと撮影できないのがつらいところです。
ID
#7431
撮影日時
2012年3月15日 0時41分26秒
露出 120秒
撮影方法
ISO1600 露出1/25秒 1280X720動画撮影 GH2のEXテレコン機能を使用
撮影地
埼玉県越谷市
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
SE150N
カメラ:パナソニック
GH2
テレビュー プローセル8mm
焦点距離
750mm
画像処理
Registax 6で2517フレームをStacking、Wavelet処理 StellaImage 5で画像復元処理 Photoshop Elements10で色調、明るさ、コントラスト調整
特記事項
シーイング3/10、透明度3/10
カテゴリー
惑星
特集
2012年 火星
天体
火星
関連作品
バラ星雲、コーン星雲、カタツムリ星雲
Ichiro Itagaki
12月01日の水星と火星、てんびん座の星々
bs-soma
2019.11/29の月火水木金土日
藤吉 健児
水星、火星、スピカ
extarproton
一色線に並んだ水星、火星、スピカ
astroboy
11月29日の西方最大離角後の水星と火星・スピカ
bs-soma
東天の惑星たち
alphavir
明け方の月・水星・火星 2019/11/25
小犬のプロキオン
11月25日の朝焼けに並ぶ水星・月・火星
bs-soma
スターリンク衛星群の一部 と昇る火星水星
藤吉 健児
火星とスピカの接近
かあ
PR