mikoyanM81
今の季節に見やすい大きな銀河で ASTO DUO フィルターでHα領域がどのように写るのか気になりました。以前LPS-D1フィルターで撮ったM81があったので同じシステムでフィルターだけを ASTRO DUO に変えて撮影し合成してみました。1月31日は大きな月が出ていましたが強引に撮影。LPS-D1フィルター撮影でははっきりしなかった赤い領域が点々と見えていました。
#68889
		
        2021年1月31日 20時0分20秒
          露出 261分
      
		LPS-D1: 2018/12/31 ISO:3200 2min×34/ASTRO DUO: 2021/1/31 及び 2021/02/02 ISO:4000 4min×22, 5min×21
      岡山市内 自宅
		  カメラ:キヤノン EOS 60Da
        赤道儀:Pentax MS-5 ガイド望遠鏡:タカハシ FS-78, STiでガイド
      1645mm
    StellaImage9, NeatImage
LPS-D1撮影、ASTRO DUO撮影画像共にコンポジット後にRGB分解。ASTRO DUO画像のr画像をやや強調処理してLPS-D1画像のr画像と入れ替えてRGB合成。かなり大雑把な処理です。
		  











