Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
ぎょしゃ座主要部
ほぼ天頂に位置しています。古いレンズのせいか、赤ハロが目立ちました。
ID
#58271
撮影日時
2019年11月4日 2時54分11秒
露出 60分
撮影方法
ISO1600、F2.8、追尾撮影
撮影地
北海道幕別町
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Ai 50mm F1.4
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X4改
マークX赤道儀
焦点距離
50mm
画像処理
StellaImage8にて30コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
星雲・星団・銀河
天体
ぎょしゃ座
天の川
IC405
IC410
M37
M36
M38
関連作品
はくちょう座の銀河と星雲
高田浩太郎
ペルセウスとぎょしゃ座
瓜田精一
ぎょしゃ座とすばるとヒアデス星団
Earth
カシオペア座からペルセウス座にかけての天の川
高田浩太郎
はくちょう座からカシオペア座への天の川
高田浩太郎
夜半後の流星-2 (25-09-04)
alphavir
ホワイトディアと天の川
Tsuhara
夏の大三角と天の川
高田浩太郎
勾玉星雲
瓜田精一
天の川ー夏休みの思い出
ハチハチニーサン
2025胎内星まつり 8/23 昇るオリオン座と木星
T.Shinji
PR