Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
shakemid
テカポ湖でのオメガ星団
世界一星空が美しいと言われるテカポ湖の近くで撮影しました。日本では高度が低く見るのは難しいですが、ニュージーランドでは天頂近くできれいに見えました。
ID
#47206
撮影日時
2018年4月16日 21時49分0秒
露出 10分
撮影方法
f/4.1, ISO3200 30s×10枚, ISO6400 30s×10枚
撮影地
ニュージーランド テカポ
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
BORG 71FL
カメラ:ソニー
α7S
BORG 7872 ×0.72レデューサ Vixen ポラリエ
焦点距離
288mm
画像処理
Lightroomで現像, ステライメージ8でスタック・トーンカーブ調整等, 約600mm相当にトリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
オメガ星団
NGC5139
関連作品
NGC5139 オメガ星団/リコリモ RA501
さら
南十字座付近の天の川
hltanaka
オメガ星団 NGC5139 ケンタウルス座
hltanaka
ω星団
四次元ベクトル
オメガ星団
nardis
南天の銀河
nardis
オメガ星団
nardis
オメガ星団とケンタウルスA
nardis
北海道襟裳岬から撮ったオメガ星団
H.MITA
NGC5139 Omega Centauri
武田敬一
NGC5139 Feb. 2025
PbO
PR