Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Sなかやま
18日と19日の火星と干潟星雲、三裂星雲
3日間撮影の予定が、20日は雨で撮影できずに残念でした。
ID
#46554
撮影日時
2018年3月19日 4時41分57秒
露出 191秒
撮影方法
F6.3 ISO1600 3月18日90.5秒、19日100.5秒
撮影地
長野県小諸市
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF-S 55-250
カメラ:キヤノン
EOS 8000D
ケンコースカイメモSにてガイド
焦点距離
250mm
画像処理
ステライメージ7でコンポジット
カテゴリー
天体の接近
惑星
星雲・星団・銀河
特集
2018年3月20日 火星と干潟星雲、三裂星雲の大接近
天体
火星
干潟星雲
M8
三裂星雲
M20
関連作品
M8 (干潟星雲)
山田昇
火星 2505-07-28 10:22.8 UT
K-KONNO
M8_M20
北の士
M8 M20
abu
M8 M20
四次元ベクトル
M8
masachin2
火星 2025-07-23 10:34.7 UT
K-KONNO
火星 2025/07/21
T-HASHIGUCHI
M20 (三裂星雲)
m2
三裂星雲 干潟星雲
simao
M8 干潟星雲 M20 三裂星雲 2025 7/20
ktom
PR