Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
アル
NGC3242 木星状星雲
これまでの処理方法を見直してみました。 焦点距離が短いのでBKP130ではこれ以上は難しいようなので、次はC8で撮影してみたいです。
ID
#45292
撮影日時
2018年1月16日 2時2分0秒
露出 1080秒
撮影方法
ISO1600、40秒×27枚
撮影地
神奈川県藤沢市
撮影機材
望遠鏡:Sky-Watcher
BKP130
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X3
×2バロー、Advanced-VX、D:60mm f.l.240mmガイド鏡、ガイドカメラ:QHY5-2M, ステラショット
焦点距離
1300mm
画像処理
ステライメージ8の自動処理モードでコンポジット、詳細編集モードで各種処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC3242
木星状星雲
惑星状星雲
関連作品
夜空は宝石箱(あれい星雲 M27) Seestar50
サザンクロス
NGC6302 バグ星雲
Ysuzuki
NGC6772
mikoyan
いるか座 NGC6905 ブルーフラッシュ星雲
ひで
NGC7662 青い雪玉星雲
mikoyan
NGC6751
mikoyan
NGC6772
mikoyan
NGC6543 キャッツアイ星雲
Ysuzuki
卵星雲 CRL2688
mikoyan
NGC7094
mikoyan
かめ星雲 もたげた首 6/18
月うさぎ
PR