Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
エムティ
IC348とNGC1333
中くらいの淡い部分なので枚数を稼ぐことにしました。
ID
#42754
撮影日時
2017年9月28日 23時20分27秒
露出 162分
撮影方法
F3/ISO1600/3分露光54枚
撮影地
長野県平谷村
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ106E F3
カメラ:ニコン
D810A
SE2赤道儀ディザガイド
焦点距離
318mm
画像処理
ステライメージ8でフラット処理とデジタル現像をしてフォトショップで仕上げ。
特記事項
PHD2とバックヤードニコンでディザ撮影しノイズ処理をしていません。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
IC348
NGC1333
関連作品
117P/Helin-Roman-Alu第一彗星
yas_arai
火星:2020/10/12
新井優
中秋の名月:2020/10/1
新井優
2018年のダストストームの変化と2020年の火星:2020/08/26
新井優
180mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
90mmによるネオワイズ彗星Ⅲ:2020/07/19
新井優
300mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
16mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
50mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
40mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
90mmによるネオワイズ彗星Ⅱ:2020/07/19
新井優
PR