M.NAKAYAMA日食経過ドリッグス
星ナビ・クラブツーリズムツアー参加の仲良し4人組です。ドリッグスは、早朝は雲があったものの(この合成の背景画像)周囲の雲はすべて視野から去り、日食全行程快晴となりました。周囲の何グループ(自分も)かが上海のリベンジを果たしたと喜んでいました。広大な観測地でのスタッフのサポートありがとうございました。
#41925
2017年8月22日 0時15分0秒
露出 170分
バーダー太陽フィルター撮影用(皆既中は外す)
アメリカ アイダホ州ドリッグス
20mm
18枚を背景画像と比較明合成
主な露出f/4 ISO100 1/1250秒 約10分間隔





![皆既日食2024年4月8日[第2接触時のダイヤモンドリング]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107194_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[内部コロナとプロミネンス]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107193_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f600mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107192_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f400mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107191_s.jpg)



