limemoonアメリカ横断皆既日食 Saros 145/22 第2接触3秒前
星ナビ協賛のツアーで撮影。 とりあえず、RAW画像現像 そのまま縮小しただけの画像です。 撮影は、エクリプスナビゲータ3でのカメラ制御。 第2接触の15秒前から20秒間ライブビューでバースト撮影の内の1枚です(CFの性能上 毎秒6コマが限界でした)。 20秒間で120枚撮影
#41731
2017年8月22日 2時34分19秒
露出 1/500秒
ISO 200 絞り値8 露出補正0
アイダホ州 ドリッグス
300mm
なし
カメラの時間が、日本時間で現実の時間よりも約2秒程度進んでました。





![皆既日食2024年4月8日[第2接触時のダイヤモンドリング]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107194_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[内部コロナとプロミネンス]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107193_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f600mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107192_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f400mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107191_s.jpg)



