Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
chi_muro
IC443 くらげ星雲
ようやく雲が取れて、西空に傾いたふたご座の足元を狙うことができました。 例年この時期は冬の対象を撮るのがあわただしくなります。
ID
#38591
撮影日時
2017年2月25日 23時32分6秒
露出 15分
撮影方法
ISO1600、3分×5ショットをコンポジット
撮影地
赤色巨星観測所
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
ε-160
カメラ:キヤノン
EOS 6D(改造)
デジタル対応補正レンズ コスモポリスフィルター
焦点距離
530mm
画像処理
キヤノンDigital Photo Professionalによるカラー現像 ステライメージによるフラット処理、コンポジット Photoshopによる画像処理
特記事項
アスコSE架台による自動追尾
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
IC443
ふたご座
超新星残骸
関連作品
スターリンク衛星(G6-75) 5月2日
サザンクロス
スターリンク衛星(G12-23) 4月28日
サザンクロス
NGC2392 エスキモー星雲 りゅう座
K.UMEDA
Gum Nebula and Vela Supernova Remnant
Ichiro Itagaki
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
SNR G65.3+5.7
chi_muro
火星とふたご座
山田昇
プレセペ星団に向かう火星(2025/04/23)
goten59
天文台と火星・ポルックス・カストル(2025/04/23)
goten59
天文台と火星・ポルックス・カストル(2025/04/23)
goten59
早春のふたご座
goten59
PR