momonakoM1 251125

*

「M1」を撮影しました。  頻繁に雲が通過するので予定の露出時間は確保できませんでしたが明るいので  それなりに撮影できました。QBPフィルターを使用して赤外線をカットし中心部が  飽和するのを防ぎました。  昨年までの天気とは明らかに違うと感じています。  バイナリーアポタイザーを装着して星像を改善しています。  

#129510
2025年11月25日 0時12分0秒 露出 65分
F6.9  冷却温度-15℃ Bining=1 Gain=300
千葉県印西市
カメラ:ZWO ASI2600MC Pro 
オフアキシスオートガイド:PHD2+ASI220MMmini フィルター:サイトロン QBPフィルター
1390mm
SI10にてダーク減算、フラット処理後に5分×13コマをσクリッピング加算コンポジット、レベル強調後にTIFFデータへ変換。 CS6にてトリミング、レベル強調、コントラスト強調、ノイズ軽減、シャープ輪郭強調、彩度調整、JPEGデータへ変換、 リサイズ(トリミング:フルサイズ4000mm相当)。
気温+4.3℃  氷点下近くにならないと雲が取れません。