Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
ベルガモット
M35とNGC2158
ふたご座にある散開星団M35です。右側にあるNGC2158も散開星団ですが星が密集していて球状星団のようです。
ID
#29789
撮影日時
2015年12月7日 22時9分0秒
露出 60分
撮影方法
ISO1600 300sec × 12枚
撮影地
鳥取県 大山町総合運動公園
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
R200SS
カメラ:キヤノン
EOS 6D(IR改)
Corrector PH(0.95x) Mount: Vixen SXP Equatorial mount Filter: HEUIB-II Auto Guider: LACERTA M-GEN 75mm
焦点距離
760mm
画像処理
StellaImage7 周辺減光補正、コンポジット、レベル調整
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M35
NGC2158
ふたご座
関連作品
117P/Helin-Roman-Alu第一彗星
yas_arai
メデューサ星雲 Sh2-274
hiro_ikd
くらげ星雲付近(IC443 IC444)
hiro_ikd
くらげ星雲付近
川越の星
M35・IC443・NGC2174 ふたご座の賑わい
化石職人
Sh2-274 (Abell21) メデューサ星雲
antares44
冬の星座 Dec. 2020
PbO
NGC2392 エスキモー星雲
antares44
IC443(くらげ星雲)/NGC2174(モンキー星雲)/M35
issy180
クラゲ星雲&モンキー星雲&M35
川越の星
くらげ星雲IC443
川越の星
PR