Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
西岡 毅
三裂&干潟星雲
梅雨明けを待っての撮影です。低空には薄雲が有りましたが何とか捉えました。
ID
#2798
撮影日時
2010年7月17日 23時32分0秒
露出 240秒
撮影方法
ISO3200
撮影地
浜松市 天竜区 竜頭山
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
BORG77ED
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X3(IR改)
架台:VixenGPD2/スカイセンサー、 フィルター:LPS-P2、 レデューサー:BORG 0.85DG・L
焦点距離
425mm
画像処理
ステライメージv6:ダーク減算、RAW現像、2枚コンポジット、トーンカーブ
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M20
M8
三裂星雲
干潟星雲
散光星雲
いて座
関連作品
カリフォルニア星雲とその周辺
森 栄二
seestar撮影画像まとめ
Earth
M8 M20
kuma-
夜空は宝石箱(ほうおう星雲 NGC7380) Seestar50
サザンクロス
M25
kotakien
夜空は宝石箱(はくちょう座 IC1318B) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(はくちょう座 IC1318A) Seestar50
サザンクロス
いて座からわし座にかけての銀河
高田浩太郎
夜空は宝石箱(バブル星雲 NGC7635) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(ペリカン星雲 IC5070) Seestar50
サザンクロス
M8(干潟星雲)2025年8月26日
garakabao
PR