Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Mr.ka-ma-
M27亜鈴星雲(NGC6853)
華やかな夏の天体の中で、望遠鏡でもブルーに見えて美しい亜鈴星雲ですが、天の川中なので周囲のたくさんの星々に囲まれて本当に美しいと思います。私の撮影時間の中では、たっぷりと露光しました。
ID
#20473
撮影日時
2014年6月1日 23時33分50秒
露出 533秒
撮影方法
ISO2500 縦横1/2トリミング
撮影地
静岡県田貫湖
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
BORG125SD f750mm F6
カメラ:キヤノン
EOS 6D
高橋製作所EM200赤道儀
焦点距離
750mm
画像処理
ステライメージ7で6コマコンポジット、レベル・トーン調整
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M27
亜鈴状星雲
NGC6853
こぎつね座
関連作品
M27 Sep. 2025
PbO
亜鈴状星雲
JGAA
こぎつね座の亜鈴状星雲
ふちゃむ
夜空は宝石箱(あれい星雲 M27) Seestar50
サザンクロス
seestar撮影画像まとめ
Earth
M27(2025.8.15)
North-ain
M27
サジタリウス
亜鈴星雲(M27)
Mifu
M27 あれい星雲
きらほし
M27 亜鈴状星雲
Earth
M27 Seestar S50 4Kモード撮影 トリミング画像
ほしすき
PR