ほし丸近赤外線によるM42
NEPTUNE C-IIは近赤外線領域にも感度があります。 月・惑星用に揃えた機材ですが、星雲も撮ってみました。 意外と恒星が多いことが分かります。
#129301
2025年11月22日 0時8分0秒
露出 1540秒
恒星時追尾 SharpCap4.1
神奈川県中郡
望遠鏡:自作 ニュートニアン(15cm F8)
カメラ:その他 Player One NEPTUNE C-II
タカハシ90S赤道儀
笠井トレーディング GSO 0.5xレデューサー
Angeleyes IR800フィルター
1200mm
SI10によるコンポジット・画像調整
Offset=3
Analogue Gain=192
Exposure=15.222s












