goten59プレセペ星団に向かう火星(2025/04/23)

*

火星は「かに座」の領域に入り、プレセペ星団にだいぶ近づきました。最接近は5月5日頃のようです。 うしかい座はまだ天頂付近に見えますが、かに座は春の星座でも先陣を切って昇って来たので、この時間帯でも早々と沈みゆく体制になってました。  撮影中から地上右端の白いものが肉眼でも視認出来ていて何だろうと気になっていましたが、PC画面を見て、少しだけ雪が残っていたのだと分かり納得出来ました。気温+1度。

#121439
2025年4月23日 23時45分53秒 露出 48秒
ISO 6400 絞り2.8 星空:8秒×5コマ(ソフトフィルター有り) 地上:8秒×1コマ(ソフトフィルター無し) 固定撮影
北海道旭川市
望遠鏡:オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm~40mm F2.8 PRO
カメラ:オリンパス OM-D E-M1X
フィルター:ケンコー製 PRO1D PROTECTOR (W) ソフトフィルター:ケンコー製 PRO1Dプロソフトン[A](W) 重ねて使用 三脚
27mm
星空用に撮影した5コマをSequator(日本語版)にてコンポジット(地上景色固定)。 Lightroom ClassicでAIノイズ除去(23:47:42の地上用撮影画像のみ)・画像調整。 Adobe Photoshop 2025で画像調整・合成・文字入れ・解像度変更。 トリミングなし。 合成:AIノイズ除去した23:47:42撮影の画像の地上部分をPsにて星空画像に合成(手動)。
焦点距離27mmはフルサイズ換算54mm相当。 撮影時(23:46:37)の火星高度約14.3度 方位約286.7度。