goten59天文台と火星・ポルックス・カストル(2025/04/23)

*

旧旭川市天文台から見上げて撮影してみました。公園内の街灯がとても強烈で、天文台の壁に近くの植木の枝の細部までクッキリと投影されていました。 火星は「かに座」の領域に入り、プレセペ星団にだいぶ近づきました。最接近は5月5日頃のようです。 ドームにピントを合わせてるので星像は少しピント外れてます。

#121435
2025年4月23日 21時29分16秒 露出 5秒
ISO 3200 絞り2.8 5秒×1コマ 固定撮影
北海道旭川市 常盤(ときわ)公園
望遠鏡:オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm~40mm F2.8 PRO
カメラ:オリンパス OM-D E-M1X
フィルター:ケンコー製 PRO1D PROTECTOR (W) 三脚
18mm
Lightroom ClassicでAIノイズ除去・画像調整。 Adobe Photoshop 2025で画像調整・文字入れ・解像度変更。 Lrcにて、あおりを補正する処理をしてるので空部分で最大約80%ほど横方向にトリミングされ全体的に少し拡大されてます。
焦点距離18mmはフルサイズ換算36mm相当。 撮影開始時の火星高度約38.9度 方位約263.5度。