chi_muroほ座超新星残骸
2年ぶりにオーストラリアに撮影に訪れましたが天候に恵まれず、わずかに晴れた2夜になんとか撮影ができました。 Red Cat51でのほ座超新星残骸中心部のクローズアップです。 CMOSカメラとL-eXtremeナローバンドフィルターとの組み合わせで、超新星残骸の青いフィラメント構造を以前よりかなり明瞭に写すことができました。
#120972
2025年3月30日 19時8分54秒
露出 70分
Gain 300、5分×14ショットをコンポジット
オーストラリア クイーンズランド州 バランディーン ツインスターゲストハウス
250mm
PixInsightによるダーク・フラット補正、コンポジット、色合わせ、ストレッチ処理、BlurXTerminatorによる画像復元、StarNet++による銀河強調処理、ステライメージによるSAO合成、Topaz DeNoiseAIによるノイズ低減、Photoshop他による画像処理
タカハシ・スペースボーイ赤道儀(改造)+M-GENによる2軸オートガイド