Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
masaito1051
NGCC1396:象の鼻星雲・ハッブルパレット(青編)
全回投稿のデータで合成をやり直しました。 今回はハッブル宇宙望遠鏡の創造の柱っぽい色を出すことができました。 が、同じことをもう一回と言われても無理っぽいです。
ID
#115483
撮影日時
2024年11月22日 21時3分0秒
露出 162分
撮影方法
gain100、冷却0℃、1ショット180秒でS:21枚、Hα:13枚、O:20枚
撮影地
高知県吾川郡いの町
撮影機材
望遠鏡:その他
FRA400
カメラ:ZWO
ASI533MM Pro
GEM28、ASIairPlus、ASI120MMminiでオートガイド EFW、EAF
焦点距離
400mm
画像処理
PixInsight
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
IC1396
象の鼻星雲
ケフェウス座
関連作品
Sh2-174 ケフェウス座
化石職人
象の鼻星雲
サジタリウス
NGC7023 Jul. 2025
PbO
タカハシ FCT-65D IC1396
ねこぜ
ケフェウス座の「Sh2-129 フライングバット星雲」と「Ou4 ダイオウイカ星雲」
T-Kagawa
Sh2-170 Sh2-171 クエスチョンマーク星雲 ケフェウス座
化石職人
洞窟星雲
森 栄二
Sh2-131 ケフェウス座
化石職人
はくちょう座中心部からケフェウス座周辺の天の川
水っち
IC1396 ガーネットスター ケフェウス座
take
Sh2-132 ライオン星雲
森 栄二
PR