Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hltanaka
トラペジウム M42 オリオン座
オリオン座大星雲 M42のトラペジウムを 4000mmで撮影しました。大きく拡大してぼやけた情報をBXTで引き締めてみました。トラペジウムは解像しますが、4重星内部の2重星は解像しませんでした。
ID
#103672
撮影日時
2024年1月14日 1時13分31秒
露出 54秒
撮影方法
SharpCap4.0 RGB24 Gain=400 Exp=545ms Tif 100枚
撮影地
茨城県つくば市内 風呂あがり天文台
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
EdgeHD800
カメラ:ZWO
ASI385MC
AXJ赤道儀 StarBookTen UV/IRフィルタ
焦点距離
4000mm
画像処理
StellaImage9 画像調整 PI-BXT-NXT
特記事項
Ser動画やFit現像のコンポジットも試みましたが、Tif-Bxtの組み合わせがベストでした。
カテゴリー
重星・変光星
星雲・星団・銀河
天体
トラペジウム
M42
オリオン座
関連作品
夜半前の流星 (25-01-13)
alphavir
M42オリオン大星雲周辺
広住 元
夜半前の流星 (25-01-12)
alphavir
ちょこっとISS
山田昇
オリオン大星雲 241231
momonako
FSQ85EDP 馬頭星雲と燃える木星雲
ねこぜ
冬の大三角形~ふたご座
chi_muro
オリオン座中心部
chi_muro
冬のアソート
Yoshikawa_Tohru
馬の首星雲付近の空域 241231
momonako
オリオン大星雲付近の空域 241231
momonako
PR