Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
西岡 毅
北アメリカ星雲&ペリカン星雲
画角を広げるため、シュミカセのレデューサーを試しました。コマ収差もあまり無く、デネブから北アメリカまで入りましたが、星像が膨らんで締りがありません。
ID
#1011
撮影日時
2009年10月21日 20時19分19秒
露出 270秒
撮影方法
ISO1600 露出は150秒と120秒
撮影地
静岡県浜松市竜頭山
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
BORG 60n
カメラ:ニコン
D70
赤道儀:ビクセンGPD2恒星追尾、レデューサー:MEADE F6.3、フィルター:IDAS LPS-P2
焦点距離
205mm
画像処理
ステライメージv6:2枚コンプジット、階調補正、トリミング ニコンキャプチャー:RAW現像、ホワイトバランス調整
特記事項
D70はIR改造機です
カテゴリー
重星・変光星
星雲・星団・銀河
天体
はくちょう
散光星雲
NGC7000
北アメリカ
ペリカン
デネブ
関連作品
夜空は宝石箱(わし星雲 M16) Seestar50
サザンクロス
はくちょう座の星雲群
jfuk2
夜空は宝石箱(オメガ星雲 M17) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(三裂星雲 M20) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) Seestar50
サザンクロス
北アメリカ・ペリカン星雲 (#123381再投稿)
m2
夏の大三角 250630
momonako
七夕の天の川 250630
momonako
北アメリカ・ペリカン星雲
m2
デネブ~Sh2-119 はくちょう座
化石職人
NGC7000 北アメリカ星雲
take
PR