Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
月、2023/10/13
5センチ固定撮影、1枚撮り。月+適当な重星でκPup(4:33, 1/7s)、h3945(4:28,1/7s,CMa) 。細い月の割に高度がある。10/14は月齢マイナス0.89だが欠測となった。
ID
#99358
撮影日時
2023年10月13日 5時16分0秒
露出 1/7秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
月齢写真はフリーソフトJTrimにより、シャープ化+6、明るさ+15とコントラスト+15の補正を行う。重星は無加工。
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
月齢26.4
DunkelerMond
月齢25.4
DunkelerMond
7月24日未明の極細月
takaoka
三十日月(月齢28.3)
かあ
月齢24.3
DunkelerMond
暮れるブリアルドス周辺
DunkelerMond
虹の入江南方海上
DunkelerMond
細い月、金星、木星
takaoka
Moon_2025-0724-0352
Sugita_7chome
07/24早朝の月(月齢28?)
天文バカボン町田支部
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
PR