森 栄二アンドロメダ銀河

*

いつもはタカハシFSQ106の500mmで撮影するのですが、350mmで撮影してみました。意外に淡いガスが広がっています。アンドロメダの外縁はどこだろう・と感じさせます

#99013
2023年9月14日 23時20分0秒 露出 600秒
60秒X20枚
カリフォルニア州レイクサンアントニオ公園
望遠鏡:トミーテック BORG 45EDII + 1.08XDG ( フラットナー )
カメラ:キヤノン EOS6D ISO6400にて撮影
オリオンシリウス赤道儀、ASI AIR PRO、ASI 120MM-S、ロボフォーカサーをBlueTooth経由で制御、マミヤ200mmF4カメラレンズ(ガイド鏡として使用)
350mm
ステライメージ8とPhotoShopにて画像処理
BORG 45EDIIはフルフレームでも十分使えそうです。星像も高価なカメラレンズよりも遥かに良好です。EOS6Dはセンサーの熱分布が一定でないらしく、重ねてダイナミックレンジを圧縮すると、背景のムラがなんとなく見えてきます。センサー背面に熱伝導率のよい銅板や放熱ジェルなどを貼ってセンサー温を均一にするともっとよくなりそうです。センサーノイズの大きさよりも、センサーのノイズの安定度がとても大事なのですが、センサー背面に直接裏蓋からアクセスできるようにするなど、メーカーさんが改造し易いように考えてくれるとありがたいものです。