chi_muroSh2-308
この光学系の組み合わせは非常に均質で星像も小さく良好な画像が得られますが、淡い星雲はややコントラストが不足する傾向があり画像処理でカバーする必要があります。撮影時に月齢25の月がしし座にありましたがナローバンドフィルターを使用することで撮影ができました。
#86598
		
        2022年10月21日 2時36分53秒
          露出 40分
      
		ISO12800、5分×8ショットをコンポジット
      赤色巨星観測所
		  望遠鏡:コーワ プロミナー500mm F5.6
        カメラ:キヤノン キヤノンEOS 6D(改造)
        TX07-T補正レンズ(f=350mm、F4)
OPTOLONG L-eXtremeナローバンドフィルター
      350mm
    RStackerによるダーク・フラット処理、キヤノンDigital Photo Professionalによるカラー現像、ステライメージによるコンポジット、StarNet++による星雲強調処理、Photoshop他による画像処理
		  アスコSE赤道儀+ST-4によるオートガイド
		  











