Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
昇る秋の星座と大気光
肉眼では気がつきませんでしたが、緑色と赤色の斑になった大気光が写っていました。 秋の夜空ではよく写りましたが、初夏のこの時期では珍しい現象だと思います。
ID
#83126
撮影日時
2022年6月27日 22時39分25秒
露出 200秒
撮影方法
ISO6400、F4、固定撮影
撮影地
北海道幕別町
撮影機材
望遠鏡:シグマ
EXDG 20mm F1.8
カメラ:ニコン
D600改
焦点距離
20mm
画像処理
StellaImage9にて10コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
その他
天体
カシオペヤ座
アンドロメダ座
ペガスス座
大気光
関連作品
Abell85
K.Oya
月照のカラコルム遠望
駒沢 満晴
NGC7635 バブル星雲 カシオペア座
K.UMEDA
NGC7662 青い雪玉星雲
mikoyan
NGC7094
mikoyan
夜半後の流星 (25-06-09)
alphavir
夜半後の流星 (25-06-08)
alphavir
NGC891
今城 雅彦
M31
今城 雅彦
宮前公園の桜と北天
goten59
カラフルな薄明
駒沢 満晴
PR