Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hltanaka
M16 創造の柱 へび座
創造の柱をQBPフィルタで100分露出しました。久しぶりに晴れましたが南の空は東京の明かりで2等星までしか見えません。フィルターで何とかしています。途中で薄く層雲が侵入しました。
ID
#82290
撮影日時
2022年5月26日 0時15分57秒
露出 100分
撮影方法
SharpCap4.0 RGB24 Gain=380 Exp=300s Tif 20枚
撮影地
茨城県つくば市内 風呂あがり天文台
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
EdgeHD800
カメラ:ZWO
ASI294MC
AXJ赤道儀 StarBookTen PHD2+420mmにてオートガイド QBPフィルター
焦点距離
2000mm
画像処理
StellaImage9 ダーク・フラット画像調整
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M16
創造の柱
関連作品
M16 わし星雲
masa-saito
M16、M17付近
鬼塚久史
創造の柱 東京都板橋区から
ShadowMountain
M16 わし星雲 / M17 オメガ星雲
issy180
M16
森 栄二
2022/0609のM60&SN2022hrs
天文バカボン山形支部
M16 わし星雲 「創造の柱」
Shu
M16 M17と天の川
森 栄二
M16
ノクターン
梅雨前に一撮り
松井田の星
創造の柱
masuda
PR