Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
h1r0
空飛ぶクジラ
揖斐川町遠征で撮影。伴銀河のNGC4627が良いアクセントになってますね。撮影して判ったのですが、色がとても華やかでした。
ID
#81096
撮影日時
2022年4月1日 22時2分21秒
露出 2880秒
撮影方法
f10、Exposure=180s・Gain=480×16枚、Dark×16枚、Flat×32枚、Flatdark×32枚
撮影地
岐阜県揖斐郡
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C8
カメラ:ZWO
ASI533MC Pro
AZEQ6GT赤道儀、ステラショット
焦点距離
2000mm
画像処理
SI9でコンポジット、レベル・コントラスト調整
特記事項
以前から庭撮りで失敗続きでしたが、遠征でやっと仕留めました。光害地(名古屋市内)での撮影は難しそうです。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC4631
くじら銀河
りょうけん座
関連作品
夜空は宝石箱(クジラ銀河 NGC4631) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(子持ち銀河 M51) Seestar50
サザンクロス
M63_ひまわり銀河_2025/06
Ao_Manaka
M51_子持ち銀河 2025/06
Ao_Manaka
NGC5371 (NGC5390) NGC5350 NGC5353 NGC5354 りょうけん座
化石職人
NGC4485 まゆ銀河 NGC4490 りょうけん座
化石職人
CVn M106 NGC4217
えすとれいる
M51
ノクターン
子持ち銀河 M51
fuupin
M3 りょうけん座
化石職人
M94 りょうけん座
化石職人
PR