Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
西天の黄道光
黄道光の傾きも見かけの大きさも小さくなり、観望シーズンもほぼ終わりとなりました。 農道は除雪してありますが、畑には残雪が一面にあります。
ID
#80730
撮影日時
2022年4月2日 19時53分14秒
露出 60秒
撮影方法
ISO6400、F4、固定撮影
撮影地
北海道帯広市郊外
撮影機材
望遠鏡:シグマ
EXDG 20mm F1.8
カメラ:ニコン
D600改
焦点距離
20mm
画像処理
StellaImage9にて3コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
その他
天体
オリオン座
おうし座
ペルセウス座
黄道光
関連作品
2022/0609のM60&SN2022hrs
天文バカボン山形支部
湖上の筑波に沈む水星&月齢2.6
銀河鬼太郎
天の川とクロスする黄道光
alphavir
三日月と水星とアルデバラン
astroboy
西天の黄道光と水星
alphavir
水星とすばるの接近 4/30
北の子猫座
主役のうつろい
大槻4
馬頭星雲と燃える木星雲
小次郎
準惑星ケレス (22-04-02)
alphavir
西天のISS
alphavir
M42:市街地で近赤外撮影
南多摩の夜空
PR