Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
西天の黄道光
薄明中ですが、色調の変化があって絵柄的には良くなりました。 冬型の気圧配置となり晴れましたが、透明度が良くありません。 春めいてきて雪解けが進みました。気温3℃、5-6m/s西風で寒い。
ID
#80501
撮影日時
2022年3月27日 19時7分50秒
露出 100秒
撮影方法
ISO6400、F4、固定撮影
撮影地
北海道帯広市郊外
撮影機材
望遠鏡:シグマ
EXDG 20mm F1.8
カメラ:ニコン
D600改
焦点距離
135mm
画像処理
StellaImage9にて10コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
その他
天体
おうし座
おひつじ座
さんかく座
黄道光
関連作品
M45
Takazo
タカハシ FSQ85EDP プレアデス星団
ねこぜ
NGC1333 ペルセウス座 おうし座
take
NGC784 さんかく座
化石職人
NGC772 おひつじ座
化石職人
夜半後の流星 (25-10-21)
alphavir
カリフォルニア星雲からすばる周辺
森 栄二
M45 プレアデス星団 昴 おうし座
化石職人
夜半後の流星 (25-10-15)
alphavir
NGC772 おひつじ座
化石職人
M33さんかく座銀河
宮原瑠生(ミヤるい)
PR