森 栄二ソンブレロ銀河
日本の子供の日と同じ5月5日は、メキシコの祝日’シンコデマヨ’ですが、ソンブレロ銀河がちょうど撮影時期を迎えます。シンコデマヨにあわせて例年撮影を試みるのですが、春先は天気が安定しないことが多く、これまでなかなか機会がありませんでした…
#8049
		
        2012年4月21日 22時35分0秒
          露出 60分
      
		30分×2枚、CCDチップ温度0度
      アメリカ合衆国カリフォルニア州
		  望遠鏡:その他 Intes 10インチF10 マクストフカセグレイン
        カメラ:SBIG ST8300C
        Losmandy タイタン(50)マウント、フィンガーレイクDF2フォーカサー(ロボフォーカスコントローラ対応済)、スターライトエクスプレス Loadestar(ガイドカム)、スターライトエクスプレス SXV-AO-LF (AOユニット)、スターライトエクスプレス オフアキシスガイダー、ロボフォーカサーコントローラー
      2540mm
     MaximDLV5にて自動撮影後、FITデーターにフラットとダーク処理を行い、カラー化した後、ステライメージ5とPhotoshopCSにて処理しました。
		   露出時間を変えながら条件出しをしていたのですが、30分でも短いようです。この機材の組み合わせでは、もうちょっと露出時間を長くするか、撮影枚数を増やす必要がありそうです。
		  











