Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
カシオペヤ座新星付近 (2月22日)
雲が拡がってきましたが、なんとか写りました。 新星の光度は10等級後半のようで、この撮影システムではほぼ限界です。
ID
#79483
撮影日時
2022年2月22日 18時27分44秒
露出 15秒
撮影方法
ISO6400、F2.8、固定撮影
撮影地
北海道帯広市郊外
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Ai改 135mm F2.8
カメラ:ニコン
Df
焦点距離
135mm
画像処理
StellaImage9にて5コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
重星・変光星
天体
カシオペヤ座
新星
V1405Cas
関連作品
昇る秋の星座と大気光
alphavir
カシオペヤ座新星付近 (22-06-25)
alphavir
カシオペア座
瓜田精一
2022/0609のM60&SN2022hrs
天文バカボン山形支部
U Sco
北極老人星
カシオペヤ座新星付近 (22-04-30)
alphavir
カシオペヤ座新星付近 (22-04-24)
alphavir
IC1848 ソウル星雲(カシオペア座 散光星雲)
T-Kagawa
明け方の北東天
alphavir
カシオペヤ座新星付近 (22-04-07)
alphavir
カシオペヤ座新星付近 (22-04-04)
alphavir
PR