m2馬頭星雲(IC434)・燃える木星雲(NGC2024)
お馴染みの馬頭星雲と燃える木星雲です。薄雲の通過で10枚ほどがボツになり、予定より時間がかかりました。まだアルニタクなどの明るい恒星の肥大化が残っています。枚数を稼いだおかげか馬頭の下のモクモク分子雲とそれを透ける恒星が粋です。
#78465
		
        2022年1月22日 19時17分14秒
          露出 110分
      
		直焦点撮影 ISO3200  5mx22をコンポジット
      島根県出雲市
		  望遠鏡:タカハシ FC76DCU+x1.04MFL
        カメラ:キヤノン KissX7i(HKIR改)
        
      593mm
    SI9でダーク・フラット補正、デジタル現像。PSCCによる強調処理。
		  











