Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Mr.ka-ma-
かみのけ座MEL.111中心上部
北東の空に既に高度を上げたかみのけ座の散開星団が目立つようになってきました。視直径275′もあり、f=750mmには全体が入りきりません。明るいγ星は視野外側すぐ上にあります。
ID
#76362
撮影日時
2021年12月4日 3時12分15秒
露出 903秒
撮影方法
ISO3200
撮影地
千葉県匝瑳市飯塚
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
BORG125SD750mm F6
カメラ:キヤノン
EOS 6D
高橋製作所EM200赤道儀
焦点距離
750mm
画像処理
ステライメージ7で30コマコンポジット、レベル・トーン調整、周辺減光補正、ノートリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
Mel111
散開星団
かみのけ座
関連作品
夜空は宝石箱(こぎつね座 NGC6823) Seestar50
サザンクロス
夏の M45
森 栄二
M45 から カリフォルニア星雲
森 栄二
M100
みっちゃん
夜空は宝石箱(プレアデス星団 M45) Seestar50
サザンクロス
IC348
森 栄二
夜空は宝石箱(二重星団h-χ NGC869 NGC884) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(バブル星雲 NGC7635) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(カシオペヤ座 M52) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(はくちょう座 M29) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(さそり座 M6) Seestar50
サザンクロス
PR